というのも、子供が集中してお友達と遊ぶ約束を勝手に入れてしまったわけで、しかも、家


しかも、送迎だけのつもりがついつい私もお邪魔しておしゃべりしたりして・・・・
一応交代制で遊ぶようにしてるので、翌日は我が家に遊びに来たりしてたので、家の中で子供が騒ぎまくったりだのなんだのかんだの・・・
ひ弱な私は一日でも疲れるのに、連日だったもんでかなり疲れてしまったわけで、本日も朝から調子悪い・・

昼から頭痛で寝込み・・・お夕飯後は腹痛でトイレ


とてもブログを更新してる暇も、PCを開いてる暇もなかったほどで、やっと落ち着いてきた感じ~(;-_-) =3 フゥ
と、まずは言い訳をかかせてもらいました(爆)
てな事情でブログネタを思い出す暇もなかったもんで、書くことないんです

なので、今日はホントに個人的に書きたいことを(毎回そうだけど)・・。
多分、知らなくて話についていけない方の方が多いかと思いますが、最近読んだ漫画でメチャクチャ嵌ってしまったもの。現在大好きな漫画について書きたいと思います。かなり、自己満足、自己陶酔、夢見る夢子ちゃんの世界ですのでその点、ご了承を・・・ぺこ <(_ _)>
以前、「泣ける漫画」について書いたことあるんですが、その時にコメント下さった方で、ひかわきょうこさんの「彼方から」がいいですよというものがあったのよ。
そこで、勧められると一応頭に入れておくタイプなんで、古本屋さんに出向いたときなんかにチェックをいれてたのよね。
絵はまぁまぁ好きなほうかな(白泉社のものにしては)。内容がわからなかったが、とりあえず読んでみようかなって気分になったが、そこの古本屋・・・全巻揃ってなかった。。。
そこで、困った時のオークション!!ってことで、1ヶ月ほど前にオークションで落としたんです(爆)
読んでみました。。。。
内容は異世界ものです。私、SFやファンタジー、異世界ものってあまり好みじゃないのよ。いくら漫画でもある程度現実味がないと嫌っていうか・・・。じゃないと感情移入できないのね。
でも、以前話題にした「竜の眠る星」も結局はファンタジーに近いものであって、それでもかなり気に入ったものだったので、この話もとりあえず最後まで読んでみようってことで・・・・
結果・・・見事に嵌っちゃったんですよ。。。。
何にって?? 異世界に迷い込んだ主人公「典子」を守る青年「イザーク」に完璧ほれ込んでしまったんです

「イザーク」にとって「典子」は自分の運命を握るカギ

そうするうちに彼の中で彼女の存在が・・・・・なのですが・・・
とにかく典子を守って様々な悪と闘うイザークがメチャクチャカッコイイんです!!!!!!!
「バカ乙女」シリーズの第一弾で書いた私の好きなタイプ
背が高くて、スマートで、無愛想だけど笑顔がかわいくて、
ちょっと不良っぽくて、クールで、
でも私にはとってもやさしくて、頭がよくて、スポーツマンで、
そしてもちろんルックスが良い!!
に、かなり当てはまっているという。
加えて、人並みはずれた(実際普通の人間じゃないんだけど)強さ、半分不死身状態。。。
どんな傷を受けても見る見る間に回復してしまうという。。。
そして、その強靭な強さと回復力で典子を守り続ける。。。
これだけ守られれば、女冥利に尽きるというほど、必死に守ってくれるんですよ~

とにかく、カッコイイ!!惚れた!!

基本的に長髪の男は好きじゃないけど、イザークなら許せる!!(爆)←恋は盲目
とりあえず、読んだことない方、イケメン大好きな方・・お薦めです!!
でもね、一つ加えておくと、典子は守られてばかりの女の子ではありません。
典子のほうもイザークを守り支えているのです。
とにかくこの話、途中は逃げたり闘ったりの繰り返しなもんで、読んでて非常に疲れるわけだが、典子と一緒にいることによってイザークの心境が変化していく、イザークの運命も変わっていく。。。
だから、イザークにとっても典子はなくてはならない存在になっていくんですね。
だからこそ、この話はハッピーエンドで終わるわけであって、読み終わったあと非常にすっきりするのです。
あぁ~~、イザークのようなカッコよくて強い人物に私も守られたい。。ウットリ♪・:*:・ ( ̄* )
私の夢見る夢子ちゃん状態はしばらく続くと思われます。。。

ってことで、今回は疲れで頭がまわらなかったため、ネタが浮かばずかなり個人的な趣味というか、自己満足の世界を書いてしまいました。
が!!! イザーク、マジでカッコイイですよ~~←まだ言うか!!
参考 : 『彼方から』 ひかわきょうこ
花とゆめコミック 全14巻(参照)
白泉社文庫 全7巻